【隙間収納】たった300円!あのダイソー文房具で隙間に棚を作成に成功

暮らし(生活)

<悩み>キッチンの吊り戸棚にスペースが。。。

便利な吊り戸棚の備え付け_ラップホルダーなど最初から

よく使うキッチンの吊り戸棚の下段。身長的にも使いやすくゴールデンゾーンと言われる場所なのズーーっとでうまく活用したいと思ってました。
デッドスペースの改変に着手し収納の見直しを行います。

このシステムキッチンはとても便利でして、ラップホルダーが2つとキッチンペーパーホルダーが最初から備え付けられておりキッチンの棚の中でも1番開閉する場所です。

めちゃ楽♪ 下からキッチンペーパーが取れる

この画像から見てもらってもわかる通り、棚の最下層には棚がないのがすごく良くてキッチンペーパーを使う際に棚の扉を開かなくても下から取ることもできます!濡れた手をいちいちタオルで拭かなくていいから横着な私には最高に使いやすいです🤗

<失敗>取り敢えず突っ込むと奥のものが取り出せない

before画像撮り忘れてました。。わかりにくくてすみません。。

この吊り戸棚の場所はシンクとガス台の中間あたりにあります。
この位置が調理台の真上になっており、まな板を使う場所なので取り出しやすいように吊り戸棚には”まな板”を収納しています。
そのほかにはお茶やコーヒーもここに収納しています。

しかし、スペース的に適切な棚や収納BOXが見当たらなくて(幅約10cm)ずっと詰め込む感じにしてました。。。

こうなるとどうなるか分かりますよね???
奥のものが取りにくく手前のものだけ使う→奥のものが把握できない
→賞味期限が切れる or 買い置きしてあった物をまた買ってしまう

つまり在庫管理できないんです😓
在庫管理の難易度が爆上げりで、ズボラな私には管理できませんでした。何より開封して時間が経ったココアの袋を捨てたりもったいなかったです。。

今回はこの<お茶やコーヒーの収納>の見直しをしていきます

<失敗2>あれやこれや(写真なし)幅や奥行きがダメで色々調べた

ここの収納スペースは約10cmです。私には収納の中でも隙間収納って難しいんですよね。


①そもそも収納に優れたグッズサイズが対応してない

②幅の小さめな文具類の収納グッズだと奥行きも小さく適さない

③BOX系だとサイズは⭕️ただし吊り戸棚だと取り出して蓋を開けるまでの流れがめんど臭い

手持ちの物でアレやコレやで色々設置して試行錯誤したのですがダメでしたね。

唯一BOX系は吊り戸棚の隙間にサイズが近いものが多かったのです。しかし使うまでのアクション数が多いのは使い易くはなってないのが難点でした。あと少しで惜しいイイい( ; ; )

<実験>ダイソーマグネット仕切りで棚を設置してみよう

先程③の文房具系で攻めたのが良かったです!
閃いちゃいました!!


大事なのでもう一度


閃いちゃいました!!!!

ダイソー マグネット付き仕切り と 
ダイソー 超強力 アクリルフォーム 両面テープ

ダイソー マグネット付き仕切り と 
ダイソー 超強力 アクリルフォーム 両面テープ

こんな感じになりました

左右を両面テープで固定

高さを決める時に養生テープで仮止めするとやりやすかったです!
仕切りの中央はやや重なってしまいましたがトレーの出し入れには問題なくガタつくこともありませんでした。

( -`ω-)✧ドヤッいきなり設置後 ( -`ω-)✧ドヤッ ( -`ω-)✧ドヤッ

納得の出来になりました

“マグネット仕切り”のマグネット部分を”アクリル両面テープ”でとめて完成です!!
うん、簡単🤗
箱は”粘土ケース”としてキャンドゥでもセリアでもダイソーでも取り扱われてたかと思います。
このケースにインスタントコヒーのストック分(下段)、ステックコーヒー類(上段)を収納できました!!嬉しいイイいい( ^ω^ )すっきリィぃぃ( ^ω^ )

計測しました!重いものはダメだけども、これくらいなら余裕

棚としての強度が心配なのでわかる範囲で計測しました

▼こちらアクリル両面テープの荷重の目安が記載されていました。
ガラスどうし 約940g
アクリルどうし 約550g
ABS樹脂どうし 約550g

ということなので『550g以下ならまぁまぁ安心??』ということですかね?
よくワカラナイ( ; ; )

さっそく置きたいものの重さを計測ダァアッ!!!

ケース含め約300gなので荷重目安を余裕で下回っていたのでした( ^ω^ )やたッ✨

<後日談>うまく使えてます

ワンアクションで取り出せるようになりました

設置から3日経ちました。棚からの落下もなく破損もなく上手く使えてます!

下段のインスタントコーヒーのストックが入っているトレーの前にはインスタントコーヒーが置いてありますが、ストック用のトレーを出す頻度は極めて低いので問題ないです。

上段のスティックコーヒーは、手前に何もないのでワンアクションで取れます。
今まではかき分けて取り出していてストレスだったのが、こうも楽になるなんて。。。

今回大成功でした☺️️️️✨

最後まで読んでいただきありがとうございました★

 ランキング参加しています♪
『読んだよ〜』のしるしにポチッとしていただけると飛び上がるぐらい嬉しいです(*^ω^*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

暮らし(生活)



PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • にほんブログ村 為替ブログへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
  • にほんブログ村 為替ブログへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ
pokenasuzooをフォローする
わたしの家政学

コメント

タイトルとURLをコピーしました